〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目3番7号 アーバンエース北浜ビル1階
代表税理士:中瀬渉 インボイス登録番号:T8810550018939 税理士登録番号:149226号
認定経営革新等支援機関(認定支援機関ID:107927000301)
当事務所のサービスについてご紹介します。
無予告調査や大人数での対応が困難な税務調査を受けた際に調査の対応窓口を一本化し、税務当局の調査のねらいや展開を予想して適切に対応します。
また、税務当局からの指摘事項について、的確に対応して丁寧に説明しますので、安心して税務調査の立会いを任せられ、納得のいく形で調査を終結させることができます。
税務当局の調査担当者として数多くの法人に対する調査を行ってきた経験を活かし、会社の業種・業態、取引内容等をお伺いした上で、税務調査にかかるリスク・対応方法及び節税対策についてのコンサルティングを行います。
また、申告前に模擬調査を実施し、必要に応じて書面添付制度を活用して申告書に模擬調査の結果を記載することで、実地による調査を回避する可能性が高めることができます。
現代のビジネス環境では、経営の効率化とイノベーションが企業の競争力を高める鍵となっています。Cherry Blossom税理士事務所は、クラウド会計を活用して、経営の効率化をサポートするとともに、最新のAI技術「ChatGPT」及び「STREAMED」を取り入れた経営アドバイスも提供しています。
「ChatGPT」は、AI技術をベースにしたコンサルティングツールで、リアルタイムでの質問応答や経営上の課題解決をサポートします。特に、株式会社アントレプレナーファクトリーの動画ラーニング「ChatGPTマスターコース」を受講完了した税理士として、ChatGPTを経営に取り入れるサポートを行うことにより、経営者が迅速かつ正確な判断を下すことができ、ビジネスの成長を加速させることが可能となります。
「STREAMED」は、紙証票の自動記帳サービスとして、インボイス制度と電子帳簿保存に完全に対応した処理を提供します。「STREAMED」を活用することで、AIを活用した正確な記帳が可能となるほか、紙証票の整理や保存の必要がなくなり、経理業務の正確性と効率化を向上させることができます。
なお、インボイス制度に関しては、CHERRY BLOSSOM税理士事務所 代表税理士 中瀬を講師として「中小企業・ベンチャー企業が知っておくべきインボイス制度」という動画コンテンツを株式会社アントレプレナーファクトリーで公開しておりますので、ご参照ください。
現代の経営には、数値だけでは測れない複雑な課題があふれています。
組織内コミュニケーションの分断
変化に対する適応の難しさ
リーダーとしての自分の在り方への迷い
こうした課題に対して、CHERRY BLOSSOM税理士事務所では、「成人発達理論」と「ChatGPT」を活用した新しい経営コンサルティングを提供しています。
弊所は、経営コンサルタティングの一環として「ChatGPT」を活用するほか、「成人発達理論」を取り入れています。
AIの力を借りながら、人間の成長の本質にも寄り添い、数字と心、行動と内面、論理と感情をバランスよく見つめながら、お客様と共に、未来に進む選択肢をひらいていきます。
税理士の枠を超えたアドバイスを求めている
自分の思考を言語化したい
経営判断に迷っているが、正解が見えない
自分自身や組織の“次のフェーズ”を模索している
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目3番7号 アーバンエース北浜ビル1階
北浜駅から徒歩5分
淀屋橋駅から徒歩7分
駐車場:無(事務所の目の前にコインパーキング有)